
わずか3×3mサイズ!24ビット・デジタル 圧力センサモジュール "MS5637-02BA03"
2018.09.14
13cm分解能を実現した高度計 "MS5637-02BA03"
TE Connectivity社 MS5637-02BA03 はわずか3m×3mサイズの超小型な高度計です。24ビットΔΣADCを搭載しているため高精度な測定が可能です。
300〜1200mbarの広範囲かつ正確に高度測定が行えます。また、変換速度や電流消費はI2C経由でコントロール可能です。
そのため、狭小スペースや高機能が要求されるスマートフォンやタブレットPCなどのアプリケーションに最適です。
300〜1200mbarの広範囲かつ正確に高度測定が行えます。また、変換速度や電流消費はI2C経由でコントロール可能です。
そのため、狭小スペースや高機能が要求されるスマートフォンやタブレットPCなどのアプリケーションに最適です。
機能ブロック図
この記事では、MS5637-02BA03 の以下の大きな特長・メリットについて、解説します。
- 海面位での分解能は13 cm
- わずか3m×3mの超小型パッケージ
- I2C搭載でマイコンと容易に接続が可能
- 超低消費電力、バッテリーアプリケーションに最適
1. 海面位での分解能は13cm
一般的な高度計の分解能は30cm以上です。MS5637-02BA03 の分解能は13cmと一般的な高度計の半分以下です。
なぜなら、MS5637-02BA03 には高リニアリティ圧力センサと24ビットΔΣADCを搭載しているため高分解能な測定を実現できるからです。
高分解能の高度・温度出力により、センサを追加せずに高度計と温度計の機能を実装することができます。
なぜなら、MS5637-02BA03 には高リニアリティ圧力センサと24ビットΔΣADCを搭載しているため高分解能な測定を実現できるからです。
高分解能の高度・温度出力により、センサを追加せずに高度計と温度計の機能を実装することができます。
高度計・温度計の機能を実装
2. わずか3m×3mの超小型パッケージ
QFNパッケージ3mm×3mmと超小型です。
実装スペースの限られるスマートフォンやタブレットのような狭小アプリケーションに最適なデバイスです。
実装スペースの限られるスマートフォンやタブレットのような狭小アプリケーションに最適なデバイスです。
寸法図
3. I2C搭載でマイコンと容易に接続が可能
MS5637-02BA03 はI2Cインターフェースを搭載しています。I2Cバスを備えた一般的なマイコンと容易に接続が可能です。
そのため、短期間で開発、製品化を実現することができます。
そのため、短期間で開発、製品化を実現することができます。
構成図
4. 超低消費電力、バッテリーアプリケーションに最適
MS5637-02BA03 の消費電力はわずか0.6μAです。スタンバイモード時では0.1μA以下を実現しています。
また、動作電圧は1.5V〜3.6Vです。
モバイル機器などのバッテリーアプリケーションに最適です。
また、動作電圧は1.5V〜3.6Vです。
モバイル機器などのバッテリーアプリケーションに最適です。
アプリケーション例
- スマートフォン
- タブレットPC
- パーソナルナビゲーションデバイス
アプリケーション例
製品概要
型 名 | MS5637-02BA03 |
仕 様 |
|
おすすめ記事/資料はこちら
25Gbpsの高速信号に対応した高密度ケーブルコネクタ "Sliver" とは?
圧力、湿度、温度をオールインワンで測定できるセンサ・モジュール "MS8607" を解説
500Gの強い衝撃まで計測可能!加速度センサ "805M1" とは?
コイン電池でも動作する!すぐに使える温度・湿度センサ "HTU21D"
過酷な環境でも使えるワイヤレス・圧力トランスデューサ "M5600" とは?
圧力、湿度、温度をオールインワンで測定できるセンサ・モジュール "MS8607" を解説
500Gの強い衝撃まで計測可能!加速度センサ "805M1" とは?
コイン電池でも動作する!すぐに使える温度・湿度センサ "HTU21D"
過酷な環境でも使えるワイヤレス・圧力トランスデューサ "M5600" とは?
商品の価格情報・在庫状況はこちら
メーカーサイト/その他関連リンクはこちら
関連タグ
- FAQ