
デバイスクリニックとは? お客様の開発に最適なデバイス選定のお手伝い
2016.06.20
こんなお悩みはありませんか?
やりたいコトがあるけど、どんなデバイスを使ったら実現できるかわからない・・。こんなスペックのデバイスはないかな?など、お客様の製品開発途中で一度は悩んでしまったことはありませんか?
- つくりたい製品のスペックを実現できるデバイスを知りたい
- 次の製品のパフォーマンスをあげるのに最適なデバイスを知りたい
- アナログとデジタルのミックスド・シグナルのシステム設計で、推奨構成を知りたい
- メインデバイスだけでなく、関連する周辺デバイス も一緒に設計検討をしたい
- ボードレベルのシステム構成から最適なデバイスを検討したい
- 代替提案によるシステムレベルでのコストダウンをしたい
- 製造中止予定製品を、より入手性の良い デバイス へ代替検討している
最適なデバイス・技術的な内容などシステムレベルでアドバイス
そんな時は、是非デバイスクリニックへお問い合わせください!
デバイスクリニックは、マクニカのエンジニアがお客様の開発に最適なデバイスや関連技術情報などについてアドバイスを差し上げる無料のコンサルティングサービスです。
FPGA/CPLD とアナログ製品など周辺デバイスを中心にシステムレベルで提案させて頂きます。
デバイスクリニックは、マクニカのエンジニアがお客様の開発に最適なデバイスや関連技術情報などについてアドバイスを差し上げる無料のコンサルティングサービスです。
FPGA/CPLD とアナログ製品など周辺デバイスを中心にシステムレベルで提案させて頂きます。
さまざまな課題を解決した実例
MACNICA フォーラム によせられているご相談を一部紹介します。
ご質問・相談は、お問い合わせフォームか、Macnicaフォーラムにて承ります。
Closedの環境をご希望のお客様
サイトの右上にあるお問い合わせよりご連絡ください。
*お問合せカテゴリから 『製品・デバイス選択のご相談 (Device Clinicのお申込み)』を選択。
相談内容を記入・送信頂ければ、まずは24時間以内に一次回答させて頂きます。
また、エンジニアとの面談による相談をご希望の場合、お問い合わせ内容に、ご希望の面談日程を複数記入頂き、こちらでエンジニアの日程調整をさせて頂いた上でご連絡を差し上げます。
*お問合せカテゴリから 『製品・デバイス選択のご相談 (Device Clinicのお申込み)』を選択。
相談内容を記入・送信頂ければ、まずは24時間以内に一次回答させて頂きます。
また、エンジニアとの面談による相談をご希望の場合、お問い合わせ内容に、ご希望の面談日程を複数記入頂き、こちらでエンジニアの日程調整をさせて頂いた上でご連絡を差し上げます。
Openな環境をご希望のお客様
さきほど解決実例でもご紹介しましたMACNICA フォーラムからデバイスクリニックを選択し、投稿ください。
MACNICAフォーラムで投稿していただくと、マクニカのエンジニアからの回答・アドバイスはもちろんのこと、他のユーザー様からもアドバイスがもらえる可能性があります。
*フォーラムへの投稿には会員登録が必要です。
MACNICAフォーラムで投稿していただくと、マクニカのエンジニアからの回答・アドバイスはもちろんのこと、他のユーザー様からもアドバイスがもらえる可能性があります。
*フォーラムへの投稿には会員登録が必要です。
皆様のご利用をお待ちしております。